真宗大谷派(東本願寺派)

  • 燈篭(とうろう)

    燈篭(とうろう)

  • 蜀台

    蜀台

  • 仏飯器

    仏飯器(ぶっぱんき)

  • 華瓶

    華瓶(けびょう)

  • 供笥

    供笥(くげ)

  • 花瓶

    花瓶

  • 透かし香炉

    透かし香炉

  • 過去帳

    過去帳

  • お脇掛

    お脇掛

  • 経机

    経机

  • 玉香炉

    玉香炉

  • リン、金襴輪、角リン台

    リン、金襴輪、角リン台

  • マッチ消し、線香差し

    マッチ消し、線香差し

  • 四具足の「木蝋(もくろう:木製のローソク)」は、朱色のものを使用します。
  • 華瓶(けびょう)には水を入れ、樒(しきみ)などのトゲの無い青葉を挿します。
  • 真宗大谷派の場合、お仏供(おぶぐ=御仏飯)は、脇掛が九字名号・十字名号なので不要となります。
  • 仏飯は、蓮の実型(円柱型)に盛ります。専用の道具を使用して形をつくります。
  • 供笥(くげ)には餅や落雁(らくがん)、水菓子(果物)などをお供えします。
  • 浄土真宗では、華瓶を使用するので、お茶・お水はお供えしません。

仏具荘厳例

仏具荘厳例